[PR]
2024/11/22/Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
技術力で勝る日本が、なぜ事業で負けるのか―画期的な新製品が惨敗する理由(妹尾 堅一郎)
2009/11/18/Wednesday
以前から気になっていた東京大学 国際・産学共同研究センター客員教授 / NPO法人 産学連携推進機構 理事長の妹尾 堅一郎(せのお けんいちろう)先生の著書を読んだ。
上滑りの単なる言葉遊びかもという少し批判的な眼で読み始めたが、読み進めていくうちにどんどん惹きこまれ、読み終えたときには、完全に「妹尾教」の信者になっていました。
良い意味で「妹尾節」にやられた感があります。
私は会社において現在、主として技術戦略(その背後に事業戦略)・標準化戦略・知財戦略の策定・推進を担当しておりますが、本書の内容はまさにどんぴしゃ的で、自分が普段おぼろげに考えていることが、次々と具体的な言葉になって目の前に現れてきたことで、驚きとともに感動すら覚えました。
本書は体系的に書かれているわけではなく、したがって、教科書とは呼べないようなことを妹尾先生がおっしゃられていますが、私にとっては、まさしく教科書、否、バイブルになりそうです。
妹尾先生は、IPBA 知財ビジネスアカデミーで講師もされています。
私のほうは今年はスケジュールの都合もあって参加できなかったですが、来年は先生の講義・ゼミに参加してみたいと考えています。
続けて、以下も読んでいます。
こちらのほうは少し古く、上記ほど私にとってインパクトはないですが、内容的には今でも通用するものが多く含まれており参考になる部分もあると思います。
特に、「検索」「探索」の話しはなかなか面白いです。
技術力で勝る日本が、なぜ事業で負けるのか―画期的な新製品が惨敗する理由 ダイヤモンド社 2009-07-31 お薦め度 by GolferPA 試験用 ☆☆☆☆☆ 実務用 ★★★★★ |
上滑りの単なる言葉遊びかもという少し批判的な眼で読み始めたが、読み進めていくうちにどんどん惹きこまれ、読み終えたときには、完全に「妹尾教」の信者になっていました。
良い意味で「妹尾節」にやられた感があります。
私は会社において現在、主として技術戦略(その背後に事業戦略)・標準化戦略・知財戦略の策定・推進を担当しておりますが、本書の内容はまさにどんぴしゃ的で、自分が普段おぼろげに考えていることが、次々と具体的な言葉になって目の前に現れてきたことで、驚きとともに感動すら覚えました。
本書は体系的に書かれているわけではなく、したがって、教科書とは呼べないようなことを妹尾先生がおっしゃられていますが、私にとっては、まさしく教科書、否、バイブルになりそうです。
妹尾先生は、IPBA 知財ビジネスアカデミーで講師もされています。
私のほうは今年はスケジュールの都合もあって参加できなかったですが、来年は先生の講義・ゼミに参加してみたいと考えています。
続けて、以下も読んでいます。
こちらのほうは少し古く、上記ほど私にとってインパクトはないですが、内容的には今でも通用するものが多く含まれており参考になる部分もあると思います。
特に、「検索」「探索」の話しはなかなか面白いです。
考える力をつけるための「読む」技術―情報の解読と解釈 ダイヤモンド社 2002-06 お薦め度 by GolferPA 試験用 ★★☆☆☆ 実務用 ★★★☆☆ |
PR
著作権テキスト 平成21年度版
2009/11/17/Tuesday
文化庁のHPで、
著作権テキスト 平成21年度版(PDF)
が公表されていましたのでご案内いたします。
最低限の情報が含まれており、量も多くないので、弁理士試験の短答試験向けに最初に取り組むテキストとして最適だと思います。
著作権テキスト 平成21年度版(PDF)
が公表されていましたのでご案内いたします。
最低限の情報が含まれており、量も多くないので、弁理士試験の短答試験向けに最初に取り組むテキストとして最適だと思います。
著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集の実施について
2009/11/16/Monday
著作権法の直近改正に関するパブコメ情報です。
著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集の実施について
意見・情報受付締切日は、2009年12月13日とのことです。
この中の
意見募集要領
著作権法施行令の一部を改正する政令案の概要
を読むと、今回の改正内容について少し詳しく理解できると思います。
私のほうは今回の著作権法改正の一部についての調整・検討に参加させていただいておりました。
著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集の実施について
意見・情報受付締切日は、2009年12月13日とのことです。
この中の
意見募集要領
著作権法施行令の一部を改正する政令案の概要
を読むと、今回の改正内容について少し詳しく理解できると思います。
私のほうは今回の著作権法改正の一部についての調整・検討に参加させていただいておりました。
著作権侵害対策に関する意見募集 - 知的財産戦略本部
2009/11/16/Monday
知的財産戦略本部から、
インターネット上の著作権侵害コンテンツ対策に関する調査へのご協力のお願い
と題する意見募集が始まりました。
募集期間は、平成21年11月13日(金)から12月11日(金)正午までで、
例えば、以下のような論点に関する意見をほしいとのことです。
(1)侵害コンテンツの迅速な削除を容易にする方策について
(2)権利侵害者の特定を容易にするための方策(発信者情報の開示)について
(3)アクセスコントロールの不正な回避(注)を防止するための方策について
(4)損害賠償額の算定を容易にするための方策について
(5)侵害コンテンツへ誘導するリンクサイトについて
(6)効果的な啓発活動について
(7)その他
(注)例えば違法にコピーされたゲームソフトが正常に機能しないような仕組みを破る行為。
インターネット上の著作権侵害コンテンツ対策に関する調査へのご協力のお願い
と題する意見募集が始まりました。
募集期間は、平成21年11月13日(金)から12月11日(金)正午までで、
例えば、以下のような論点に関する意見をほしいとのことです。
(1)侵害コンテンツの迅速な削除を容易にする方策について
(2)権利侵害者の特定を容易にするための方策(発信者情報の開示)について
(3)アクセスコントロールの不正な回避(注)を防止するための方策について
(4)損害賠償額の算定を容易にするための方策について
(5)侵害コンテンツへ誘導するリンクサイトについて
(6)効果的な啓発活動について
(7)その他
(注)例えば違法にコピーされたゲームソフトが正常に機能しないような仕組みを破る行為。
弁理士受験新報 No.58(2009.11)
2009/11/11/Wednesday
弁理士受験新報 No.58(2009.11) 弁理士受験新報編集部 法学書院 2009-11 お薦め度 by GolferPA 試験用 ★★★★★ 実務用 ☆☆☆☆☆ |
合格体験記を載せていただきました。
実名で公表されています。
昨年末に原稿を書いたのですが、提出時期が他の合格者の方よりも遅くなったため、掲載時期も遅れました。ただ、今年の合格発表月に出版されたので、タイミング的にはよかったと思います。
受験生の方々には是非読んでいただければと願います。
平成21年度弁理士試験の結果について
2009/11/10/Tuesday
特許庁のHPにて、
平成21年度弁理士試験の結果について
が公表されました。
これによれば、
-----
今年度の弁理士試験の結果は、受験志願者数が10,384人(前年比1.0%減)、受験者数が9,517人(前年比2.2%減)に対し、最終合格者数は813人(前年比41.6%増)、合格率は8.5%(前年5.9%)となりました。
-----
とのことです。
合格者数と合格率の伸びがちょっと異様ですね。
来年はどうなるのか、反動で下がるのか、この傾向のまま上昇するのか、このレベルが維持されるのか、全く読めない状況です。
平成21年度弁理士試験の結果について
が公表されました。
これによれば、
-----
今年度の弁理士試験の結果は、受験志願者数が10,384人(前年比1.0%減)、受験者数が9,517人(前年比2.2%減)に対し、最終合格者数は813人(前年比41.6%増)、合格率は8.5%(前年5.9%)となりました。
-----
とのことです。
合格者数と合格率の伸びがちょっと異様ですね。
来年はどうなるのか、反動で下がるのか、この傾向のまま上昇するのか、このレベルが維持されるのか、全く読めない状況です。
平成21年度弁理士試験合格発表
2009/11/10/Tuesday
平成21年度弁理士試験合格発表
がありました。
合格された方、おめでとうございます。
(同じ会社の後輩も合格していました!)
これで「受験」勉強期間は本当に終了です!
これからは実務に向けて、プレッシャーの少ない勉強を楽しむことができます(^^)/
がんばってください!!
残念ながら不合格になられた方、しばらくは手がつかないかもしれませんが、
少し気を休めた後、早速、行動に取り掛かってください。
1年間は長くて、モチベーションが続かないかもしれませんが、
あと一つ、口述試験をクリアできれば、合格が待っているので、
気を取り直して、来年に向けて、早目のスタートダッシュを心がけてください。
もう痛感されていると思いますが、やはり条文と青本、審査基準、判例が大事です。
その中でもやはり条文と青本。
まずは、条文と青本をじっくり読み込むことに取り組んでください。
これを真剣にやれば1年は短いと思います。
がんばってください。応援しています。
それにしても、昨年よりも200名以上大幅最終合格者数が増えたとはいえ、1,019名受けて、合格者が813名なので、単純計算で206名の方が合格できなかったことになります。
口述試験は本当にあなどれなくなりました。
来年からは本当に、論文試験後から論文合格発表日までの間、「遊んでました~」という声は聞こえなくなると思います。
来年受験される皆さま、口述試験についてもしっかりと対策してください。
※oTToさんのブログの情報だと、
「最終合格者は813名でした。
そのうち5名が工業所有権法免除者ですから、
口述試験の合格者は808名となります。
口述試験受験者統計によると1019名が口述試験を受験しています。
ということで、口述試験の合格率は79.3%です。
口述試験の不合格者は211名でした。」
とのことです。
がありました。
合格された方、おめでとうございます。
(同じ会社の後輩も合格していました!)
これで「受験」勉強期間は本当に終了です!
これからは実務に向けて、プレッシャーの少ない勉強を楽しむことができます(^^)/
がんばってください!!
残念ながら不合格になられた方、しばらくは手がつかないかもしれませんが、
少し気を休めた後、早速、行動に取り掛かってください。
1年間は長くて、モチベーションが続かないかもしれませんが、
あと一つ、口述試験をクリアできれば、合格が待っているので、
気を取り直して、来年に向けて、早目のスタートダッシュを心がけてください。
もう痛感されていると思いますが、やはり条文と青本、審査基準、判例が大事です。
その中でもやはり条文と青本。
まずは、条文と青本をじっくり読み込むことに取り組んでください。
これを真剣にやれば1年は短いと思います。
がんばってください。応援しています。
それにしても、昨年よりも200名以上大幅最終合格者数が増えたとはいえ、1,019名受けて、合格者が813名なので、単純計算で206名の方が合格できなかったことになります。
口述試験は本当にあなどれなくなりました。
来年からは本当に、論文試験後から論文合格発表日までの間、「遊んでました~」という声は聞こえなくなると思います。
来年受験される皆さま、口述試験についてもしっかりと対策してください。
※oTToさんのブログの情報だと、
「最終合格者は813名でした。
そのうち5名が工業所有権法免除者ですから、
口述試験の合格者は808名となります。
口述試験受験者統計によると1019名が口述試験を受験しています。
ということで、口述試験の合格率は79.3%です。
口述試験の不合格者は211名でした。」
とのことです。
短答アド新版・最近の講座・答練のご案内
2009/11/09/Monday
◆ 2010年版 短答アドヴァンステキスト
が出ました。
また、以下の講座・答練をこの時期に取り組んでみてはいかがでしょうか。
◆ 13回で真の論文コア知識を構築する講座
◆ 60日間集中完成!論文パーフェクト講座
◆ 論文マスター講座ブリッジ答練
が出ました。
また、以下の講座・答練をこの時期に取り組んでみてはいかがでしょうか。
◆ 13回で真の論文コア知識を構築する講座
◆ 60日間集中完成!論文パーフェクト講座
◆ 論文マスター講座ブリッジ答練
平成21年度弁理士試験口述受験者統計
2009/11/06/Friday
特許庁HPにて、
平成21年度弁理士試験口述受験者統計(PDF)
が公表されました。
これによれば、口述受験者数は1,019名!
ついに1,000人超えました。
昨年と比べて少し特徴的な部分は、
平均受験回数が4.18回(実際は「初回」分を加算する必要があるので5.18回)、平均年齢が36.4歳と少しあがったところでしょうか。
果たして最終合格できる方の割合はどのぐらいになるのか。
11月10日の発表を待ちたいと思います。
知り合いの方が皆合格していることを祈っています。
平成21年度弁理士試験口述受験者統計(PDF)
が公表されました。
これによれば、口述受験者数は1,019名!
ついに1,000人超えました。
昨年と比べて少し特徴的な部分は、
平均受験回数が4.18回(実際は「初回」分を加算する必要があるので5.18回)、平均年齢が36.4歳と少しあがったところでしょうか。
果たして最終合格できる方の割合はどのぐらいになるのか。
11月10日の発表を待ちたいと思います。
知り合いの方が皆合格していることを祈っています。
11月15日 知的財産管理技能検定
2009/11/04/Wednesday
11月15日の知的財産管理技能検定が近付いてきました。
今回は、1級学科、2級実技・学科、3級実技・学科で、1級実技は実施しません、とのことです。
また、試験結果発表予定は、2010年1月18日(月)とのことです。
受験を予定されている皆さま、寒暖の差が激しい毎日が続くので体調管理に十分気をつけて、当日は自分の力を最大限発揮できるよう最終調整をがんばってください。
◆ 2級対策講座<記述式対応>
◆ 3級対策講座<記述式試験対応>
今回は、1級学科、2級実技・学科、3級実技・学科で、1級実技は実施しません、とのことです。
また、試験結果発表予定は、2010年1月18日(月)とのことです。
受験を予定されている皆さま、寒暖の差が激しい毎日が続くので体調管理に十分気をつけて、当日は自分の力を最大限発揮できるよう最終調整をがんばってください。
◆ 2級対策講座<記述式対応>
◆ 3級対策講座<記述式試験対応>
CM : 忍者ブログ : [PR]
LEC 2021年合格向け
◆◆◆スタンダードコース◆◆◆
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通信/宮口・納冨・江口】
◆【教育訓練給付制度対象】2021年向け 1年合格ベーシック イン+アウト一括【通信/宮・納・江】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/宮口】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/納冨】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/江口】
◆◆◆フルコース◆◆◆
◆2021年向け 1年合格ベーシックコースWIDE インプット+アウトプット一括【通学/佐藤】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコースWIDE インプット+アウトプット一括【通信/佐藤】
◆【教育訓練給付制度対象】2021年向け 1年合格ベーシックWIDE イン+アウト一括【通信/佐藤】
◆◆◆速短コース◆◆◆
◆2021年向け スマート攻略コース
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通信/宮口・納冨・江口】
◆【教育訓練給付制度対象】2021年向け 1年合格ベーシック イン+アウト一括【通信/宮・納・江】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/宮口】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/納冨】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/江口】
◆◆◆フルコース◆◆◆
◆2021年向け 1年合格ベーシックコースWIDE インプット+アウトプット一括【通学/佐藤】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコースWIDE インプット+アウトプット一括【通信/佐藤】
◆【教育訓練給付制度対象】2021年向け 1年合格ベーシックWIDE イン+アウト一括【通信/佐藤】
◆◆◆速短コース◆◆◆
◆2021年向け スマート攻略コース
LEC ピンポイント対策講座
◆青本趣旨対策講座[特・実編]
◆青本趣旨対策講座[意・商編]
◆条約問題対策講座
◆審査基準攻略講座[特・実編]改訂対応4月収録版
◆審査基準攻略講座[意・商編]改訂対応4月収録版
◆判例論点攻略講座
◆出題予想論点セレクト講座
◆青本趣旨対策講座[意・商編]
◆条約問題対策講座
◆審査基準攻略講座[特・実編]改訂対応4月収録版
◆審査基準攻略講座[意・商編]改訂対応4月収録版
◆判例論点攻略講座
◆出題予想論点セレクト講座
ブログ内検索
カテゴリー
TAC/Wセミナー 弁理士(初学者対象)
◆◆◆2022年合格目標◆◆◆
◆ 2年本科生
◆◆◆2021年合格目標◆◆◆
◆1年本科生
◆短答本科生
◆入門講義
◆◆◆2020年合格目標◆◆◆
◆単科(インプット編)
◆単科(アウトプット編)
◆民法トータルパック
◆民法論文式全国公開模試
◆ 2年本科生
◆◆◆2021年合格目標◆◆◆
◆1年本科生
◆短答本科生
◆入門講義
◆◆◆2020年合格目標◆◆◆
◆単科(インプット編)
◆単科(アウトプット編)
◆民法トータルパック
◆民法論文式全国公開模試
TAC/Wセミナー 弁理士(直前対策)
◆ 短答式全国公開模試
◆ 短答式直前模試
◆ 短答式実力診断模試
◆ 短答語呂合わせ講座
◆ 短答ファイナルチェック
◆ 論文式全国公開模試
◆ 論文ファイナルチェック
◆論文ファイナルチェック+論文式全国公開模試セット
◆ 審判克服セミナー
◆ PCT規則攻略セミナー
◆民法論文式全国公開模試
◆ 短答式直前模試
◆ 短答式実力診断模試
◆ 短答語呂合わせ講座
◆ 短答ファイナルチェック
◆ 論文式全国公開模試
◆ 論文ファイナルチェック
◆論文ファイナルチェック+論文式全国公開模試セット
◆ 審判克服セミナー
◆ PCT規則攻略セミナー
◆民法論文式全国公開模試
資格スクエア 弁理士講座
Studying 弁理士コース
◆冊子版オプション(2020年度版 弁理士 主要4科目合格コース講座テキスト)
◆弁理士 短答・論文総合(基礎/短答/論文)コース[2021年度試験対応]
◆弁理士 短答合格(基礎/短答)コース [2021年度試験対応]
◆弁理士 論文対策コース[2020年試験対応]
◆弁理士 短答解法講座[2020年度版]
◆【2020年度更新版】弁理士 論文対策コース
◆弁理士 短答・論文総合(基礎/短答/論文)コース[2021年度試験対応]
◆弁理士 短答合格(基礎/短答)コース [2021年度試験対応]
◆弁理士 論文対策コース[2020年試験対応]
◆弁理士 短答解法講座[2020年度版]
◆【2020年度更新版】弁理士 論文対策コース
LEC 書籍
◆2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問
◆2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 ★翌日発送対象商品
◆2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 ★翌日発送対象商品
◆2020年版 弁理士試験 年度別論文過去問
◆令和元年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆平成30年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆平成29年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆2019年版 口述アドヴァンステキスト
◆2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 ★翌日発送対象商品
◆2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 ★翌日発送対象商品
◆2020年版 弁理士試験 年度別論文過去問
◆令和元年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆平成30年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆平成29年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆2019年版 口述アドヴァンステキスト
プロフィール
HN:
GolferPA
性別:
男性
職業:
企業弁理士
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
GolferPAです。
ゴルフ好きが弁理士になりました!
これからも知財のスペシャリストになるべく、勉強続けていきます!
皆さん、よろしくお願いします。
■2008年11月
弁理士試験合格
■2009年4月
弁理士登録
■2011年2月
特定侵害訴訟代理業務
付記登録
■2008年12月
1級知的財産管理技能士
■2005年3月
電気通信主任技術者
(第一種伝送交換)
ゴルフ好きが弁理士になりました!
これからも知財のスペシャリストになるべく、勉強続けていきます!
皆さん、よろしくお願いします。
■2008年11月
弁理士試験合格
■2009年4月
弁理士登録
■2011年2月
特定侵害訴訟代理業務
付記登録
■2008年12月
1級知的財産管理技能士
■2005年3月
電気通信主任技術者
(第一種伝送交換)
リンク