忍者ブログ

弁理士、1級知的財産管理技能士であるGolferPAが、弁理士試験、知的財産管理技能検定試験の合格を目指す方々にとって有益な情報をご提供します。新司法試験の論文式試験(選択科目:知的財産法)を受験される法科大学院の方々にもお役に立てると思います。また、知財・弁理士の実務関連についても情報展開していきます。更に、ちょっとした書評もお伝えします。
*admin*entry
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弁理士試験に関するアンケート
 日本弁理士会の弁理士試験制度検討委員会から「弁理士試験に関するアンケート」が送られてきました。

質問の内容からすると、平成13年以前の弁理士試験合格者からみると、平成14年以降の弁理士試験合格者の能力が落ちた、というデータを集めようとしている感じがしました。

つまり、合格者数・合格率増加の前後で、合格者の能力に差異があるとの結果を導きたいものと想定します。

平成13年以前の合格者の方の中には、昨今頻繁に行われている法改正についていけていない方もおられるとの情報も耳に入ってきます。

弁理士の能力を、単に、資格試験の合格者数や合格率で見ようとすることに少し違和感を覚えます。

このアンケートの結果が今後どのように使われていくのか注視していきたいと思います。


拍手[0回]

PR
comment
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
無題 
お久しぶりです。本当に馬鹿馬鹿しいアンケートで驚きましたね。
もともと弁理士増員には反対でしたが、
どうせなら弁理士増やして、古い方にご退場願ったほうが良いかと、
このアンケートを見て思いました。
** 2010/11/02 15:29 | Posted by puti
Re:無題 
>お久しぶりです。本当に馬鹿馬鹿しいアンケートで驚きましたね。
>もともと弁理士増員には反対でしたが、
>どうせなら弁理士増やして、古い方にご退場願ったほうが良いかと、
>このアンケートを見て思いました。

お久しぶりです。お元気ですか?
ほんとにおっしゃるとおりですよね。新旧総入れ替えしてもいいんじゃないかと思う時もあります。
2010/11/08 12:33 | From GolferPA
無題 
オイラの所にも届きましたよ。
収入減も証明したいようです。
そういえば、特許庁からも似たようなアンケート来てましたね。確かNRIに委託してたと思います。
企業内弁理士にとってはあまり関係ない内容でしたね。
** 2010/11/03 12:24 | Posted by ぽにょ
Re:無題 
>オイラの所にも届きましたよ。
>収入減も証明したいようです。
>そういえば、特許庁からも似たようなアンケート来てましたね。確かNRIに委託してたと思います。
>企業内弁理士にとってはあまり関係ない内容でしたね。

お久しぶりです。
特許庁といい、弁理士会といい、恣意的なアンケートをして、心が痛まないのでしょうかね。。。
2010/11/08 12:34 | From GolferPA
無題 
アンケートが来ました。
うーん、、、となってしまう内容ですね。
反対に、h14以降から見たそれ以前の人に対する内容も設けるべきではないかと思います。
これだけだと、恣意的な内容と思われても仕方ないと思います。
** 2010/11/03 17:32 | Posted by ccc
Re:無題 
>アンケートが来ました。
>うーん、、、となってしまう内容ですね。
>反対に、h14以降から見たそれ以前の人に対する内容も設けるべきではないかと思います。
>これだけだと、恣意的な内容と思われても仕方ないと思います。

コメントありがとうございます。
ほんと、不公平ですよね。異なるサイドの意見を両方ともみて決めるべきですよね。
2010/11/08 12:35 | From GolferPA
無題 
GPAさん他、コメントの方々のご意見と全く同感です。
oTToさんのところに、弁理士の登録年数別の表がありましたが、登録5年未満が過半数(6000人弱)とのこと、この質問には過半数の人が回答しない(できない)もので、本当に弁理士全体の考えを反映させたものになるのかは疑問です。
かなり恣意的なものになるのでしょうね。
** 2010/11/05 08:42 | Posted by st400
Re:無題 
>GPAさん他、コメントの方々のご意見と全く同感です。
>oTToさんのところに、弁理士の登録年数別の表がありましたが、登録5年未満が過半数(6000人弱)とのこと、この質問には過半数の人が回答しない(できない)もので、本当に弁理士全体の考えを反映させたものになるのかは疑問です。
>かなり恣意的なものになるのでしょうね。

コメントありがとうございます。
「みんな」の意見を聴いてほしいですよね。
2010/11/08 12:35 | From GolferPA
無題 
昨日、会社宛にもアンケートが届きました。能力評価の内容はH17年以降の合格者に対する評価項目になってました。
他には、試験合格後、いきなり独立の弁理士が増えても問題ないか?みたいな質問もありましたね。。
** 2010/11/16 09:37 | Posted by st400
trackback
この記事にトラックバックする ()
| 511 | 510 | 508 | 507 | 506 | 505 | 504 | 503 | 502 | 501 | 500 |
| prev | top | next |
CM : 忍者ブログ : [PR]
資格・講座&ランキング
資格・講座の検索はこちらから ↓






オンライン資格講座 【スタディング】

他の弁理士のブログが見たい方 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
TAC/Wセミナー 知的財産管理技能検定
ブログ内検索
TAC/Wセミナー 弁理士(初学者対象)
◆◆◆2022年合格目標◆◆◆

2年本科生

◆◆◆2021年合格目標◆◆◆

1年本科生
短答本科生
入門講義

◆◆◆2020年合格目標◆◆◆

単科(インプット編)
単科(アウトプット編)
民法トータルパック
民法論文式全国公開模試
プロフィール
HN:
GolferPA
性別:
男性
職業:
企業弁理士
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
GolferPAです。
ゴルフ好きが弁理士になりました!
これからも知財のスペシャリストになるべく、勉強続けていきます!
皆さん、よろしくお願いします。

■2008年11月
 弁理士試験合格
■2009年4月
 弁理士登録
■2011年2月
 特定侵害訴訟代理業務
 付記登録

■2008年12月
 1級知的財産管理技能士
■2005年3月
 電気通信主任技術者
 (第一種伝送交換)
お問い合わせ
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny