著作権テキスト 平成21年度版
2009/11/17/Tuesday
文化庁のHPで、
著作権テキスト 平成21年度版(PDF)
が公表されていましたのでご案内いたします。
最低限の情報が含まれており、量も多くないので、弁理士試験の短答試験向けに最初に取り組むテキストとして最適だと思います。
著作権テキスト 平成21年度版(PDF)
が公表されていましたのでご案内いたします。
最低限の情報が含まれており、量も多くないので、弁理士試験の短答試験向けに最初に取り組むテキストとして最適だと思います。
PR
ボールペン
2009/02/13/Friday
弁理士試験の論文試験は、
短時間に大量の文字を記載する必要があるので、
ボールぺーンは結構重要です。
自分と相性のいいものが見つかるといい思います。
私も様々なボールぺーンを試しました。
論文答練のときだけでなく、
普段、何か書くときにも試してみました。
大きめの文字を書いたり、小さな文字を書いたり、
走り書きしたときや、比較的ゆっくりと丁寧に書いた場合、
また、筆圧をかけた場合、抜いた場合、
いろいろと試してみて、自分にあうものを選び出し、
本試で使いました。
書き味、握った時の感触は当然大事なのですが、
そのほか、見た目も重要だと思いました。
ゴルフクラブの選択のときもそうなのですが、
やはり気に入った見た目のものは
構えた時に、安心感・信頼感が得られるからです。
ボールぺーンごときで思うかもしれませんが、
自分の最大限の力を発揮しなければならない本番で、
少しでも自分に安心感・信頼感を与えてくれるものは、
たとえボールペンであっても、
大きな助けになると思います。
以下のリンク先で、
自分と相性のいいボールペンを探してみてください。
様々なボールペンのリスト
短時間に大量の文字を記載する必要があるので、
ボールぺーンは結構重要です。
自分と相性のいいものが見つかるといい思います。
私も様々なボールぺーンを試しました。
論文答練のときだけでなく、
普段、何か書くときにも試してみました。
大きめの文字を書いたり、小さな文字を書いたり、
走り書きしたときや、比較的ゆっくりと丁寧に書いた場合、
また、筆圧をかけた場合、抜いた場合、
いろいろと試してみて、自分にあうものを選び出し、
本試で使いました。
書き味、握った時の感触は当然大事なのですが、
そのほか、見た目も重要だと思いました。
ゴルフクラブの選択のときもそうなのですが、
やはり気に入った見た目のものは
構えた時に、安心感・信頼感が得られるからです。
ボールぺーンごときで思うかもしれませんが、
自分の最大限の力を発揮しなければならない本番で、
少しでも自分に安心感・信頼感を与えてくれるものは、
たとえボールペンであっても、
大きな助けになると思います。
以下のリンク先で、
自分と相性のいいボールペンを探してみてください。
様々なボールペンのリスト
A6ノート(情報整理とマインドマップ用)
2009/02/12/Thursday
弁理士試験や知的財産管理技能士の勉強の際に、
多種多数の情報を一元化して整理するツールとして
以下は参考になると思います。
A6ノート(情報整理とマインドマップ用)
(mhrky55406さんの"リストマニア"リスト)
多種多数の情報を一元化して整理するツールとして
以下は参考になると思います。
A6ノート(情報整理とマインドマップ用)
(mhrky55406さんの"リストマニア"リスト)
CM : 忍者ブログ : [PR]
LEC 2018年合格向け
◆◆◆短答◆◆◆
◆短答[答練・模試]解答力直結講座
◆2018年合格目標 短答答練模試パックPLUS
◆◆◆論文上級答練ベースアップPLUS◆◆◆
◆インプット付き すべて通学
◆インプットなし すべて通学
◆短答[答練・模試]解答力直結講座
◆2018年合格目標 短答答練模試パックPLUS
◆◆◆論文上級答練ベースアップPLUS◆◆◆
◆インプット付き すべて通学
◆インプットなし すべて通学
LEC 2019年合格向け
◆◆◆1年合格ベーシックコース◆◆◆
インプット+アウトプット一括
◆【通学/宮口・渡辺・高橋】
◆【通学/納冨】
◆【通学/江口】
◆【通信/宮口・納冨・江口】
◆【通信/宮・納・江】【教育訓練給付制度対象】
◆◆◆1年合格ベーシックコースWIDE◆◆◆
インプット+アウトプット一括
◆【通学/佐藤】
◆【通信/佐藤】
インプット+アウトプット一括
◆【通学/宮口・渡辺・高橋】
◆【通学/納冨】
◆【通学/江口】
◆【通信/宮口・納冨・江口】
◆【通信/宮・納・江】【教育訓練給付制度対象】
◆◆◆1年合格ベーシックコースWIDE◆◆◆
インプット+アウトプット一括
◆【通学/佐藤】
◆【通信/佐藤】
LEC 書籍案内
◆◆◆短答◆◆◆
◆2018年版 弁理士試験 体系別短答過去問
◆◆◆論文◆◆◆
◆2017年版 弁理士試験 年度別論文過去問
◆【答案用紙セット販売】弁理士試験 答案用紙セット
◆◆◆口述◆◆◆
◆<平成29年度版>口述アドヴァンステキスト
◆2018年版 弁理士試験 体系別短答過去問
◆◆◆論文◆◆◆
◆2017年版 弁理士試験 年度別論文過去問
◆【答案用紙セット販売】弁理士試験 答案用紙セット
◆◆◆口述◆◆◆
◆<平成29年度版>口述アドヴァンステキスト
LEC その他
◆◆◆ゴールドWeb◆◆◆
◆宮口聡の短答REVOLUTION2018
◆納冨美和の短答55プラチナネットワーク
◆宮口聡の『理想と現実』答案 論文過去問15年分+α5年分
◆納冨美和の論文プラチナ31DAYS【書き方編】
◆◆◆その他◆◆◆
◆2018年合格目標 選択科目民法対策講座
◆宮口聡の短答REVOLUTION2018
◆納冨美和の短答55プラチナネットワーク
◆宮口聡の『理想と現実』答案 論文過去問15年分+α5年分
◆納冨美和の論文プラチナ31DAYS【書き方編】
◆◆◆その他◆◆◆
◆2018年合格目標 選択科目民法対策講座
ブログ内検索
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
GolferPA
性別:
男性
職業:
企業弁理士
趣味:
ゴルフ、音楽制作
自己紹介:
GolferPAです。
ゴルフ好きが弁理士になりました!
音楽も大好き、作詞作曲もします。
これからも知財のスペシャリストになるべく、勉強続けていきます!
皆さん、よろしくお願いします。
■2008年11月
弁理士試験合格
■2009年4月
弁理士登録
■2011年2月
特定侵害訴訟代理業務
付記登録
■2008年12月
1級知的財産管理技能士
■2005年3月
電気通信主任技術者
(第一種伝送交換)
ゴルフ好きが弁理士になりました!
音楽も大好き、作詞作曲もします。
これからも知財のスペシャリストになるべく、勉強続けていきます!
皆さん、よろしくお願いします。
■2008年11月
弁理士試験合格
■2009年4月
弁理士登録
■2011年2月
特定侵害訴訟代理業務
付記登録
■2008年12月
1級知的財産管理技能士
■2005年3月
電気通信主任技術者
(第一種伝送交換)
広告