忍者ブログ

弁理士、1級知的財産管理技能士であるGolferPAが、弁理士試験、知的財産管理技能検定試験の合格を目指す方々にとって有益な情報をご提供します。新司法試験の論文式試験(選択科目:知的財産法)を受験される法科大学院の方々にもお役に立てると思います。また、知財・弁理士の実務関連についても情報展開していきます。更に、ちょっとした書評もお伝えします。
*admin*entry
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑談の準備
口述試験は、一問一答的な法律問題の試験である一方、弁理士としての品格等があるか否かを判定する面接であるとも言えます。

そのため、法律問題の回答の練習をするとともに、一般的な面接対応の練習もしておく必要があります。

具体的には、口述試験の各科目の部屋ごとに行われる雑談への対応です。
これにおけるQ&Aを作っておいて、質疑応答の練習をしておく必要があると思います。

当日考えればいいや、という姿勢では、ものすごい緊張感の中、きちんと応えるのは非常に困難だと思います。このあたりの基本的な受け答えができなければ、いくら法律的な知識はあったとしても、弁理士として認めるわけにはいかないということで心証を害してしまいかねません。そんなところで1年棒に振るのも本意ではないと思いますので、基本的な面の準備は怠らないようにする必要があると思います。

雑談で訊かれる内容は、志望動機や、合格後の進路、短答試験や論文試験の出来具合、試験勉強の方法など、ごくごく一般的なものです。過去問等にも掲載されているので、事前に、文章にまとめておいたらいいと思います。

よろしければ参考にしてみてください。

拍手[0回]

PR
comment
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
無題 
雑談かぁ・・・
ある意味雑談できるのは幸せかも知れませんよ。
試験日とレーンによっては、全く雑談なしの落とす気満々の意地悪な試験官にばかり当たる可能性がありますから。
昨年も一部の日の一部のレーンに不合格者が集中していたのは紛れもない事実ですから。
オイラはそれにブチ当たったけど何とか生き残りました。
当然雑談なしでしたよ。
** 2009/09/02 23:44 | Posted by ポニョ
trackback
この記事にトラックバックする ()
| 294 | 293 | 292 | 291 | 290 | 289 | 288 | 287 | 286 | 285 | 284 |
| prev | top | next |
CM : 忍者ブログ : [PR]
資格・講座&ランキング
資格・講座の検索はこちらから ↓






オンライン資格講座 【スタディング】

他の弁理士のブログが見たい方 ↓
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
TAC/Wセミナー 知的財産管理技能検定
ブログ内検索
TAC/Wセミナー 弁理士(初学者対象)
◆◆◆2022年合格目標◆◆◆

2年本科生

◆◆◆2021年合格目標◆◆◆

1年本科生
短答本科生
入門講義

◆◆◆2020年合格目標◆◆◆

単科(インプット編)
単科(アウトプット編)
民法トータルパック
民法論文式全国公開模試
プロフィール
HN:
GolferPA
性別:
男性
職業:
企業弁理士
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
GolferPAです。
ゴルフ好きが弁理士になりました!
これからも知財のスペシャリストになるべく、勉強続けていきます!
皆さん、よろしくお願いします。

■2008年11月
 弁理士試験合格
■2009年4月
 弁理士登録
■2011年2月
 特定侵害訴訟代理業務
 付記登録

■2008年12月
 1級知的財産管理技能士
■2005年3月
 電気通信主任技術者
 (第一種伝送交換)
お問い合わせ
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny