[PR]
            
            2025/10/31/Friday
            ×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
                平成24年度弁理士試験の施行について
            
            2012/01/15/Sunday
            
                    特許庁HPに以下公表されました。
これによれば、主な部分は以下とのことです。
	 
                                                                                        これによれば、主な部分は以下とのことです。
2 試験の期日
(1)短答式筆記試験
平成24年5月20日(日曜日)
(2)論文式筆記試験
平成24年7月1日(日曜日)に必須科目を、平成24年7月22日(日曜日)に選択科目を、短答式筆記試験に合格した者について行う。
(3)口述試験
平成24年10月中旬から下旬に論文式筆記試験に合格した者について行う。
(4)時間割等
短答式筆記試験、論文式筆記試験及び口述試験の時間割等については、受験者に対して別途通知する。
※詳細な口述試験の期日については、4月上旬から4月中旬頃、官報において公告する。
3 受験地
(1)短答式筆記試験
東京、大阪、仙台、名古屋及び福岡
(2)論文式筆記試験
東京及び大阪
(3)口述試験
東京
※受験地「東京」は東京都の、「大阪」は大阪市の、「仙台」は仙台市の、「名古屋」は名古屋市の、「福岡」は福岡市の、それぞれ近傍を含む。なお、詳細な試験会場については、4月上旬から4月中旬頃、官報において公告する。
4 合格発表
(1)短答式筆記試験
平成24年6月6日(水曜日)(予定)
(2)論文式筆記試験
平成24年9月20日(木曜日)(予定)
(3)最終合格
平成24年11月9日(金曜日)(予定)
PR
                
                平成23年度弁理士試験最終合格者統計
            
            2011/11/16/Wednesday
            
            
        
                平成23年度弁理士試験合格発表
            
            2011/11/08/Tuesday
            
                    平成23年度弁理士試験合格発表がありました!
721名の合格者の方、おめでとうございました!
残念ながら涙を呑まれた方、来年に向けて、早目のスタートをきってください!
講座・ゴルフ場検索はこちらから ↓
 
  
  
 
1日1回クリックお願いします ↓
 
  
                  
                                                                                        721名の合格者の方、おめでとうございました!
残念ながら涙を呑まれた方、来年に向けて、早目のスタートをきってください!
講座・ゴルフ場検索はこちらから ↓
1日1回クリックお願いします ↓
 
  
                  
                平成23年度弁理士試験口述受験者統計
            
            2011/11/04/Friday
            
                平成23年度弁理士試験口述試験問題テーマ
            
            2011/10/23/Sunday
            
            
        
                平成23年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表
            
            2011/09/22/Thursday
            
            
        
                 平成23年度弁理士試験志願者統計
            
            2011/08/17/Wednesday
            
                平成23年度弁理士試験論文式筆記試験(選択科目)問題及び論点
            
            2011/07/27/Wednesday
            
            
        
                平成23年度弁理士試験論文式筆記試験(必須科目)問題及び論点
            
            2011/07/05/Tuesday
            
            
        
                弁理士試験 論文式筆記試験 必須科目
            
            2011/07/02/Saturday
            
            
        
            CM : 忍者ブログ : [PR]
        
    
                    LEC 2021年合格向け                
                
                    ◆◆◆スタンダードコース◆◆◆
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通信/宮口・納冨・江口】
◆【教育訓練給付制度対象】2021年向け 1年合格ベーシック イン+アウト一括【通信/宮・納・江】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/宮口】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/納冨】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/江口】
◆◆◆フルコース◆◆◆
◆2021年向け 1年合格ベーシックコースWIDE インプット+アウトプット一括【通学/佐藤】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコースWIDE インプット+アウトプット一括【通信/佐藤】
◆【教育訓練給付制度対象】2021年向け 1年合格ベーシックWIDE イン+アウト一括【通信/佐藤】
◆◆◆速短コース◆◆◆
◆2021年向け スマート攻略コース
                
                ◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通信/宮口・納冨・江口】
◆【教育訓練給付制度対象】2021年向け 1年合格ベーシック イン+アウト一括【通信/宮・納・江】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/宮口】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/納冨】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコース インプット+アウトプット一括【通学/江口】
◆◆◆フルコース◆◆◆
◆2021年向け 1年合格ベーシックコースWIDE インプット+アウトプット一括【通学/佐藤】
◆2021年向け 1年合格ベーシックコースWIDE インプット+アウトプット一括【通信/佐藤】
◆【教育訓練給付制度対象】2021年向け 1年合格ベーシックWIDE イン+アウト一括【通信/佐藤】
◆◆◆速短コース◆◆◆
◆2021年向け スマート攻略コース
                    LEC ピンポイント対策講座                
                
                    ◆青本趣旨対策講座[特・実編]
◆青本趣旨対策講座[意・商編]
◆条約問題対策講座
◆審査基準攻略講座[特・実編]改訂対応4月収録版
◆審査基準攻略講座[意・商編]改訂対応4月収録版
◆判例論点攻略講座
◆出題予想論点セレクト講座
                
                ◆青本趣旨対策講座[意・商編]
◆条約問題対策講座
◆審査基準攻略講座[特・実編]改訂対応4月収録版
◆審査基準攻略講座[意・商編]改訂対応4月収録版
◆判例論点攻略講座
◆出題予想論点セレクト講座
                    ブログ内検索                
                
                    カテゴリー                
                
                    TAC/Wセミナー 弁理士(初学者対象)                
                
                    ◆◆◆2022年合格目標◆◆◆
◆ 2年本科生 
◆◆◆2021年合格目標◆◆◆
◆1年本科生 
◆短答本科生 
◆入門講義 
◆◆◆2020年合格目標◆◆◆
◆単科(インプット編) 
◆単科(アウトプット編) 
◆民法トータルパック 
◆民法論文式全国公開模試 
                
                ◆ 2年本科生
◆◆◆2021年合格目標◆◆◆
◆1年本科生
◆短答本科生
◆入門講義
◆◆◆2020年合格目標◆◆◆
◆単科(インプット編)
◆単科(アウトプット編)
◆民法トータルパック
◆民法論文式全国公開模試
                    TAC/Wセミナー 弁理士(直前対策)                
                
                    ◆ 短答式全国公開模試  
◆ 短答式直前模試 
◆ 短答式実力診断模試 
◆ 短答語呂合わせ講座 
◆ 短答ファイナルチェック 
◆ 論文式全国公開模試 
◆ 論文ファイナルチェック 
◆論文ファイナルチェック+論文式全国公開模試セット 
◆ 審判克服セミナー 
◆ PCT規則攻略セミナー 
◆民法論文式全国公開模試 
                
                ◆ 短答式直前模試
◆ 短答式実力診断模試
◆ 短答語呂合わせ講座
◆ 短答ファイナルチェック
◆ 論文式全国公開模試
◆ 論文ファイナルチェック
◆論文ファイナルチェック+論文式全国公開模試セット
◆ 審判克服セミナー
◆ PCT規則攻略セミナー
◆民法論文式全国公開模試
                    資格スクエア 弁理士講座                
                
                    Studying 弁理士コース                
                
                    ◆冊子版オプション(2020年度版 弁理士 主要4科目合格コース講座テキスト)
 
◆弁理士 短答・論文総合(基礎/短答/論文)コース[2021年度試験対応] 
◆弁理士 短答合格(基礎/短答)コース [2021年度試験対応] 
◆弁理士 論文対策コース[2020年試験対応] 
◆弁理士 短答解法講座[2020年度版] 
◆【2020年度更新版】弁理士 論文対策コース 
                
                ◆弁理士 短答・論文総合(基礎/短答/論文)コース[2021年度試験対応]
◆弁理士 短答合格(基礎/短答)コース [2021年度試験対応]
◆弁理士 論文対策コース[2020年試験対応]
◆弁理士 短答解法講座[2020年度版]
◆【2020年度更新版】弁理士 論文対策コース
                    LEC 書籍                
                
                    ◆2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問
◆2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 ★翌日発送対象商品
◆2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 ★翌日発送対象商品
◆2020年版 弁理士試験 年度別論文過去問
◆令和元年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆平成30年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆平成29年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆2019年版 口述アドヴァンステキスト
                
                ◆2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法 ★翌日発送対象商品
◆2020年版 弁理士試験 体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法 ★翌日発送対象商品
◆2020年版 弁理士試験 年度別論文過去問
◆令和元年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆平成30年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆平成29年度 弁理士試験 論文再現答案集
◆2019年版 口述アドヴァンステキスト
                    プロフィール                
                
HN:
	
GolferPA
性別:
	
男性
職業:
	
企業弁理士
趣味:
	
ゴルフ
自己紹介:
	
                GolferPAです。
ゴルフ好きが弁理士になりました!
これからも知財のスペシャリストになるべく、勉強続けていきます!
皆さん、よろしくお願いします。
■2008年11月
弁理士試験合格
■2009年4月
弁理士登録
■2011年2月
特定侵害訴訟代理業務
付記登録
■2008年12月
1級知的財産管理技能士
■2005年3月
電気通信主任技術者
(第一種伝送交換)
ゴルフ好きが弁理士になりました!
これからも知財のスペシャリストになるべく、勉強続けていきます!
皆さん、よろしくお願いします。
■2008年11月
弁理士試験合格
■2009年4月
弁理士登録
■2011年2月
特定侵害訴訟代理業務
付記登録
■2008年12月
1級知的財産管理技能士
■2005年3月
電気通信主任技術者
(第一種伝送交換)
                    リンク                
                 

 
 
 
 
 
